
【STEAMコース】ものづくり探究ツアーに行ってきました
続きを読む
2025年08月08日
- コース
続きを読む
STEAMコース1年生はものづくり探究ツアーに行ってきました。
STEAMコースではただ知識をつけるだけではなく、得た知識をもとに、何かを作り出すことを大切にしています。
ものづくり探究ツアーでは、私たちの住む日本のものづくりの「過去・現在・未来」を見つめ、
私たちの生活や社会とのつながりを考えるために、伝統的な職人技から最先端のテクノロジー、
そして、その裏にある環境問題や労働、地域経済などの課題まで、ものづくりに関わる様々なストーリーにふれる機会が
たくさんあります。
今年は福岡県の北九州市と山口県の宇部市を訪れ、企業訪問や工場見学を行いました。
福岡では、熱産ヒート株式会社様を訪れ、ものづくりの過程で活用される「熱処理」の技術について説明を受けました。
一つの技術でも様々な関わり方があることを知りました。
山口では私たちの制服を作ってくださっている明石スクールユニフォームカンパニー様の工場を見学し、
私たちの身近にあるものがたくさんの工程を経て出来ており、そこには多くの技術が関わっていることを知りました。
今回のツアーを通して、将来やりたいことが見え始めた生徒もおり、これからが楽しみです。