【第2学年】修学旅行 最終日

いよいよ、修学旅行も最終日です。 本日も、朝はホテルのビーチを散策。天気に恵まれている4日間でした! 沖縄の静かでゆった […]

続きを読む

いよいよ、修学旅行も最終日です。

本日も、朝はホテルのビーチを散策。天気に恵まれている4日間でした!

沖縄の静かでゆったりとした朝ともお別れです。

最終日は県の名勝、天然記念物に指定されている万座毛へ向かいました!

万座毛は、「万人が座するに足る毛(野原)」と琉球国王の尚敬が褒め称えたという逸話から名前がついたと言われています。

ガイドさんの案内に従って見学を行いました。生徒たちが「確かにたくさんの人が座れるかもね」と口々に話していました。

沖縄の文化や歴史を、多様な目線から、見て、聞いて、体験した貴重な4日間でした。

 

その後、付き添って下さったバスガイドさんや運転手さんにお礼を言ってお別れ。

名残惜しい気持ちを残しながら、修学旅行の最後は国際通りを観光!

 

沖縄の街並みを見て回り、それぞれの班で自由にランチタイムを過ごしました。

沖縄の人々の温かさに触れながら、お土産を購入し、思い出作りができました。

 

空港に再度集合し、いよいよ埼玉へ。

4日間、たくさんの経験を積むことができた修学旅行でした。

運営に当たってくださったすべての人に感謝の気持ちを持って、ここで得た成長を学校生活に還元していきましょう!

2025年06月24日
  • 学校行事
MENUCLOSE