
夏期講習(後期)が始まりました!
続きを読む
2025年08月19日
- 学校行事
続きを読む
夏休みもいよいよ後半。
本校では、夏期講習(後期)がスタートし、生徒たちはこの夏を最後まで有意義に過ごそうと、集中して学習に取り組んでいます。
後期講習では、前期で積み上げた基礎を活かし、より実践的な演習や志望校に向けた対策を中心に構成されています。受験生にとっては本番に向けた大切な土台作りの時間となり、1・2年生にとっても自分の進路や興味に向き合う貴重な機会となっています。
志望校別対策講座(高3)
大学別の出題傾向に合わせた実戦演習と解説で、合格に向けた最終準備を進めています。
記述力・応用力養成講座
英語・国語・数学を中心に、応用問題への対応力を高める講座を多数開講。過去問演習などにも取り組んでいます。
進路探究サポート講座(高1・高2)
進路選択に向けた自己分析ワークや、プレゼンテーション力を高める講座も実施しています。
小論文・面接対策講座
総合型選抜や推薦入試を視野に入れた、個別対応型の講座も充実。表現力・自己理解を深める内容です。
また、講座終了後には自習室での学習を続ける生徒も多く、一人ひとりが主体的に「自分の夏」をデザインしている様子が見られます。
夏休み後半、気持ちが緩みがちな時期だからこそ、目標に向かって努力する姿勢を大切に。
この夏の頑張りが、秋からの大きな飛躍につながることを願っています。