校長先生からは、「物事の関連性を見つけること: 複数の情報をつなぎ合わせ、物事の本質を見抜く思考力」「常に自分をアップデートし続けること: 現状に満足せず、挑戦を通じて常に成長し続けようとする姿勢」の2点が必要だというお話がありました。

夏季休業中に開催された大会の結果報告では、全国優勝という華々しい結果を残した陸上競技部、チアダンス部をはじめ、4部活が表彰を受けました。


生徒指導部主任から、新学期が始まるにあたっての心構えについて、健康管理についての話がありました。
また、本日より教育実習生を迎えることとなりました。

少し緊張した面持ちの中にも、教員という仕事への情熱と、生徒たちとの出会いに対する期待が感じられる、非常にフレッシュな挨拶でした。実習生は、本校の卒業生でもあり、慣れ親しんだ母校での実習に意欲を燃やしています。
9月1日(月)より、通常の時間割で授業が行われます。
また、9月6日(土)・7日(日)に2025年度武陽祭(文化祭)が予定されております。