募集要項
生徒募集要項募集要項
入試日 | 1月10日(日) | 1月11日(月) | 1月14日(木) | 1月25日(月) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募 集 |
試験区分 | 第1回 特進入試 |
第1回 特進選抜入試 |
第2回 特進入試 |
特待入試 | 第2回 特進選抜入試 |
チャレンジ 入試 |
|
午前 | 午後 | 午前 | 午後 | 午前 | 午前 | |||
募集定員 (80名) |
25名 | 15名 | 10名 | 10名 | 10名 | 10名 | ||
特待生合格 | 特待生A | 特待生A 特待生B |
特待生A | 特待生A | ||||
スライド合格 | 特進クラス | 特進選抜クラス | 特進クラス | |||||
入 試 |
試験科目 | 2科目(国算)または4科目(国算社理)選択 | ||||||
試験時間 (配点) |
国語:50分(100点) 算数:50分(100点) 社会・理科:50分(各50点 計100点) | |||||||
集合 時間 |
4科目 | 8:30 | 14:30 | 8:30 | 14:30 | 8:30 | 8:30 | |
2科目 | 15:30 | 15:30 | ||||||
試験会場 | 本校 | |||||||
※入試実施日には、東武東上線「柳瀬川駅」、JR武蔵野線「新座駅」 西武池袋線/西武新宿線「所沢駅」より本校へのスクールバスを運行します。 |
||||||||
出 願 |
出願方法 | 1.窓口出願 2.インターネット出願 のいずれかの方法を選択 | ||||||
出願期間 | 12/1(火)〜 試験日集合時刻30分前まで。 |
|||||||
検定料 | 21,000円(出願回数2回までは21,000円で受験可能、その後1回ごとに5,000円追加) ※検定料は(インターネット出願はクレジットカード決済)コンビニ、ペイジー |
|||||||
提出書類 | ※インターネット出願はすべてオンライン処理となりますので、直接提出する書類はありません。 | |||||||
合 格 発 表 |
ホームページ | 1月10日(日) 19:00から |
1月10日(日) 21:50から |
1月11日(月) 19:00から |
1月11日(月) 21:50から |
1月14日(木) 19:00から |
1月25日(月) 19:00から |
|
本校掲示 | 1月11日(月) 8:00から |
1月12日(火) 8:00から |
1月15日(金) 8:00から |
1月26日(火) 8:00から |
||||
入学手続 | 手続 期間 |
合格発表(掲示)日〜2/10(水)まで | ||||||
入学金等 | 入学金 250,000円 施設設備金100,000円 ※早期手続者入学金減額制度等を活用することで入学金が軽減されます。 |
|||||||
学納金 | 金額 | 授業料 月額 30,000円 施設整備管理費 月額 10,000円 | ||||||
支払 方法 |
学納金はその他の費用とともに3ヶ月ごと年4回、指定の郵便局口座から自動振替 |
※入学手続き後 【2月17日(水)16:00まで】 入学を辞退された場合、所定の手続により施設設備金のみを返金します。
※いったん入金された受験料は理由のいかんを問わず返金には応じかねますのでご了承ください。
5つの特長
- 1.インターネット出願(クレジットカード決済)
- 利便性の高いクレジットカード決済のインターネット出願ができます。
- 2.すべての入試が2科目・4科目選択可能
- すべての入試で2科目受験(国語・算数)または4科目受験(国語・算数・社会・理科)をお選びいただけます。
- 3.全日程で特待生合格を発表
- 計4回で特待生合格を出します。(詳細は下記参照)
一般合格した受験生も含めてぜひチャレンジしてください。 - 4.特待入試は合格範囲が拡大
- 1月11日(月)午後の入試は特待入試です。(合格範囲が拡大)
特待生は、入学金と原則3年間の授業料相当額が奨学金形式で交付されます。 - 5.チャレンジ入試
- 1月25日(月)午前のチャレンジ入試は、初めての受験、及び上位コースや特待合格へチャレンジする等ステップアップ可能な入試です。それまでの合否や受験有無に関わらず特待合格・特進選抜クラス・特進クラス全ての合格が出る入試です。
特待生制度
本校では成績優秀者の就学を経済的に支援すべく、特待生制度を設けております。特待生は特進選抜入試、特待入試、チャレンジ入試の成績上位者に合格を通知いたします。また1月11日(月)の特待入試では他の日程に比べて合格範囲が広がります。なお、入試の難易度は、例年若干の変動がありますので、図表の目安となります。
早期手続者入学金減額制度
- 早期手続A
- 1月18日(月)までに入学手続をされた方
お支払いいただいた入学金のうち 125,000円を奨学金形式で交付いたします。
- 早期手続B
- 2月2日(火)までに入学手続をされた方
お支払いいただいた入学金のうち 50,000円を奨学金形式で交付いたします。
- 卒業生入学金減額
- 上記早期手続A・早期手続Bのいずれかで手続をした方を対象に、今回入学された生徒のご両親のいずれかが西武台高校の卒業生であるかを確認させていただいております。
該当される場合には、お支払いいただいた入学金のうち125,000円をさらに奨学金形式で交付いたします。
※入学金減額制度につきましては入学後、4月に奨学金形式で交付になります。
兄弟姉妹入学金減額制度
西武台新座中学校に兄弟姉妹が既に在籍しており、今回入学することで兄弟姉妹同時在籍となる場合、入学金相当額を奨学金形式で交付いたします。また、双子などで兄弟姉妹が同時入学する場合には、1人分の入学金相当額を奨学金形式で交付いたします。
※入学金減額制度につきましては入学後、4月に奨学金形式で交付となります。
2020年度 入試結果
試験区分 | 第1回 特進クラス |
第1回 特進選抜クラス |
第2回 特進クラス |
特待入試 | 第2回 特進選抜クラス |
チャレンジ入試 | 2科合計 | 4科合計 | 総計 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入試日程 | 1月10日 | 1月10日 | 1月11日 | 1月11日 | 1月14日 | 1月25日 | |||||||||
午前 | 午後 | 午前 | 午後 | 午前 | 午前 | ||||||||||
科目 | 2科 | 4科 | 2科 | 4科 | 2科 | 4科 | 2科 | 4科 | 2科 | 4科 | 2科 | 4科 | |||
出願者数 | 53 | 91 | 38 | 54 | 29 | 53 | 21 | 42 | 22 | 37 | 22 | 36 | 186 | 413 | 499 |
受験者数 | 53 | 89 | 36 | 53 | 16 | 34 | 18 | 32 | 20 | 22 | 20 | 30 | 163 | 260 | 423 |
合格者数 | 33 | 71 | 17 | 31 | 9 | 31 | 6 | 12 | 8 | 13 | 14 | 25 | 87 | 193 | 260 |
実質倍率 | 1.7 | 1.2 | 3.8 | 1.2 | 1.8 | 1.1 | 3.0 | 2.7 | 2.5 | 1.7 | 1.4 | 1.2 | 2.0 | 1.4 | 1.5 |
スライド合格 | 3 | 6 | 3 | 7 | 5 | 2 | 11 | 15 | 26 |
試験区分 | 第1回 特進クラス |
第1回 特進選抜クラス |
第2回 特進クラス |
特待入試 | 第2回 特進選抜クラス |
チャレンジ入試 |
---|---|---|---|---|---|---|
入試日程 | 1月10日 | 1月10日 | 1月11日 | 1月11日 | 1月14日 | 1月25日 |
午前 | 午後 | 午前 | 午後 | 午前 | 午前 | |
国語平均点 (100点) |
71.9 | 65.6 | 66.5 | 66.6 | 69.0 | 68.2 |
算数平均点 (100点) |
53.1 | 51.9 | 52.6 | 48.4 | 33.9 | 52.7 |
理社平均点 (100点) |
61.4 | 65.2 | 51.3 | 59.9 | 56.9 | 65.4 |
合格基準点 | 2科:110点 | 2科:123点 | 2科:107点 | 2科:140点 | 2科:113点 | 特別判定 |
2科:124点 | ||||||
4科:190点 | ||||||
4科:171点 | 4科:190点 | 4科:155点 | 4科:210点 | 4科:172点 | 特別判定 | |
2科:111点 | ||||||
4科:175点 |