オリエンテーション合宿 DAY1

2013年04月15日
  • 学校情報

平成25年度 第1学年オリエンテーション合宿が4月15日(月)からはじまりました。

深澤校長先生のお話を真剣に聞く生徒たち

バスに乗車し、山梨県河口湖周辺へ向かいます。

天気にも恵まれ、車内から富士山を見る事ができました。

生徒も教員もその絶景に釘付けになってしまいました。

5分前行動が習慣化され、予定より早くホテルに到着です。

開校式を終えた後は、学年全員で河口湖畔で昼食を食べます。

本日のねらいは「身に付けよう!西武台スタイル」です。

快晴の中の昼食は、皆が笑顔になれる時間でした。

昼食後は各先生から以下の5項目についての説明がありました。

①西武台生としての心得・目標

②3日間の予定説明

③西武台生としての学習の取り組み

④西武台生としての生活の仕方

⑤2期生としての行動、人間関係づくりと個人の行動についての説明を受けました。

その後は各クラスに分かれてホームルームを行いました。

最後には各クラスで「クラス目標」を決め、
一年間の目標を定めました。

夕食はブッフェスタイルで皆大盛り上がり、たくさん食べました。

 

夕食後には「国語」と「算数」の授業を行いました。

 

明日は「英語」の授業とハイキング&飯ごう炊飯があります。楽しみですね!

明日も1日、元気に皆仲良く過ごしましょう。

お知らせ一覧に戻る

MENUCLOSE