第3回学校説明会が実施されました!
2025年09月20日
- 学校情報
9月20日(土)に、第3回学校説明会が本校で開催されました。本日のテーマは「西武台新座中学校の総合的な学習の時間」という内容を基に構成されており、説明会会場には、本校の中学1年生がプレゼンテーションを実施しにきました。
また、受験生は、「発表」と「プレゼンテーション」の違いというテーマを基に体験授業を実施し、商品の宣伝をいかにして聞き手側に受け取ってもらえるかというワークを実施していました。

説明会が始まるまでは生徒はお手伝い。受付で案内誘導や資料配布などを実施していきます。

校長挨拶の様子

広報主任による教育コンセプトの説明の様子。


中学1年生のプレゼンテーションの様子。中学1年生における1年間かけて実施する総合的な学習の時間の始まりの部分で取り組んだ「西武台新座中学校を知ろう!」というテーマの基に学校のコンテンツをプレゼンテーションしていきます。発表の姿も堂々としており、とてもたくましく見えました。



総合の体験授業の様子。子どもたちは初めましての人たちと頑張ってグループワークをしていきます。本校の中学生もお手伝いに来ており、緊張をほぐすお手伝いをしながらワークを一緒に進めていきます。

プレゼンテーション頑張って取り組んでいました。慣れない環境でも、とても楽しそうに体験授業を受けている様子でした。

個別相談も大変多くの保護者様が来場され、大きく盛り上がっていました。受験に向けて残り4ヶ月。受験生の合格を本校職員・生徒一同を祈っています。