第5回学校説明会が実施されました。
2025年11月01日
- 学校情報
11月1日(土)に第5回学校説明会が開催されました。今回の説明会のメインテーマは「西武台式英語の実践」でした。6月までカナダに留学していた本校の内進生が登壇し、西武台の英語教育について熱弁してくれました。
西武台新座中学校では、開校当初より英語教育に力を入れており、特に社会で活用できる英語力の育成、難関大学・有名大学に合格できる力の育成に焦点を当てております。そんな英語教育を丁寧に説明していました。
校長挨拶の風景。
教育コンセプトの風景。
英語教育の説明の風景。
また、受験生には、理科・社会の体験授業を実施してもらいました。理科では、「なぜカイロは熱くるなるのだろう?」という疑問を元に、実際にカイロを作成し、どのようなメカニズムで温まるかを観察しました。
社会では、放送が中止されたCMなどを視聴して、なぜCMが放送中止になったのかを考えながら、ジェンダー問題について思考を深めていきました。
個別相談も盛況でした。学校のようすだけでなく、募集要項や学校教育についても熱心に聞いている姿が印象的でした。
次回の説明会は11月24日(月)に実施されます。この日は入試模擬体験会となり、実際の入試体系に近い形の体験を実施しています。募集は11月3日(月)10:00〜を予定しております。是非ご参加ください!








